คำตอบ

紛らわしい動詞 lie(自動詞)とlay(他動詞) の問題ですね。簡単にすると、以下のようになります。

・lie(自動詞):横たわる、…の状態である ※他動詞もありますが、ここでは無視
The man(S) lay(V) asleep(C:形容詞) all day long. <第2文型> 
動詞の変化:lie(原形)-lie/lies(現在)-lay(過去)-lain(過去分詞) 問題文はlieの過去形のlayを使っています。
文の意味:その男性は一日中寝ていた。← その男性は一日中眠っている状態だった。

・lay(他動詞) …:…を横たえる、…を並べる ※自動詞もありますが、ここでは無視
動詞の変化:lay(原形)-lay/lays(現在)-laid(過去)-laid(過去分詞)
①laid(layの過去・過去分詞):他動詞+形容詞はあり得ないので✕ ※他動詞+名詞類
②lying(lieの現在分詞・動名詞):動詞の働きをしていないので✕
③lain(lieの過去分詞):動詞の働きをしていないので✕

参考にしてください。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉