✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
不等式は、負の数で割ると記号が逆になりますよね
なので、aの値がわからない以上は、a+2の値が正になるか負になるか、0になるか(0をかけたら0になる)の3パターンで考えないといけなくなります
またあらかじめの条件(たとえばa+2>0すなわち[a>-2])に導いた答えが適するとは限らないので、その確認もしなければなりません
この問題の肝は、不等号の性質より、【3パターンで考える】ということなので、これを省くと記述だと100パー減点されます
…と、いう感じです
お礼を言うのが遅くなって申し訳ありません🙇♀️
ありがとうございました😊