English
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

13番と16番が分かりません、、13番のthatの置く場所が分からなくて、、教えてください😭😭
14と15は合っていますでしょうか、、

1 od of mussl ( JJI__brina boggila ylliot gritsom sho 3 次の日本文の意味になるように,( )内の語を並べかえて適切な英文を作りなさい。 DOW 13. 日本では自動販売機で缶コーヒーを売っているのは一般的ですが,アメリカではそうではありませ Tadi ked nted OTOM D ん。 Canned (in / that / coffee / sold / is) vending machines is very common in Japan, but not in the U.S.A. 2 on d ba of 19tted jon bad ① coffee is sold in that 14. 彼はほとんどの同僚の間で評判がよい。 ① wall rattad bin Tatted ton bert <玉川大〉 of beau asw 〈関西外国語大〉 need ever conmigo He is spoken highly (of / by / colleagues / all / his / nearly).hib by his colleagues of nearly all. The 15. 私の猫は、母によって世話をされている。 died fabth, delineled proted nived od() gouT //taken/being) my mother. My cat ( care / of / is/by/taken/ . is being taten care of by 16.新しい世紀に入り、世界の環境保護が特に重視されている。 audie 重視 〈中京大〉 保護する 特定の As we enter a new century, ( being / emphasis/is/on/ placed/protecting/special) the world's environment. protecting special emphasis is being placed on relevar o <立命館大 >

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

13. Canned (coffee(S) <that(関係代名詞) is sold in) vending machines> is(V) very common(C) in Japan, but no in the U.S.A.
14. He <is spoken> highly of by nearly all his colleagues).<受動態> ← 能動態:Nearly all his colleagues speak highly of him.
※speak highly of … …のことを称賛する
15. 〇
16. As we enter a new century, (special emphasis <is being placed>(現在進行形・受動態) on) the world's environment.
能動態:As we enter a new century, we <are placing>(現在進行形) special emphasis on the world's environment.
※place emphasis on … …を重視する

参考にしてください。

すみ

関係代名詞、、!!分かりやすくありがとうございます、、!!16番の主語はspecial emphasisですか、、?protectingはどこに入りますか、、?🥹

taka

1. 16番の主語はspecial emphasisですか → はい、そうです。
2. ごめんなさい。… on protecting the world's environment となります。

すみ

ありがとうございます助かりました😭✨✨

taka

You're welcome!😊

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉