Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

(3)の問題について質問です!
右の解答で赤線部のように分かるのはなぜですか?🙇🏻‍♀️🙏🏻

空間内の3点(0, 0, 0), A(2,2,1), B(1, 4, -1)に対し て, a=0A,b=OB とおく。 次を求めよ。 【1問12点】 (1) 6a-36 (2) 万 (3) なす角 (4) att を最小にする 実数 tの値
12 (3) なす角を0とすると cos = a.b a ab = 0≦≦なので 0 2・1+2・4+1・(−1)_ v2°+2°+1・3√2 = π 4 9 == 9/2
ベクトル

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

ベクトルのなす角は、
そもそも0〜πと決まっているからです

そこに、cosが1/√2という情報を合わせると
θ=π/4と特定できる、ということです

れもん

分かりました!!
ありがとうございます🙇🏻‍♀️🙏🏻

แสดงความคิดเห็น

คำตอบ

ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?