Mathematics
มัธยมปลาย
(1)の両辺を二乗して〜以降が全くわかりません😭
(2)も解説して頂けたら嬉しいです🙇♂️
解答
(1)//c=
√5-1
2
√5-1 より 2+1=√5
両辺を2乗して, 4x2+4x+1=5
2乗して√が消え
るように√5を単独
にする
x2+x=1
注 xの値を直接に代入してもよいですが, そのときは,
x'+x=x(x+1) として代入すると, 計算がラクになります。
(2) (1)より,x2=1-x
..2x3+5x2+3x-2
x²に1-x を代入
=2(1-x)+5(1-x) +3x-2
=-2x2+3
3次式が2次式に
=-2(1-zx) +3=2x+1=√5
2次式が1次式に
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉