✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
1次直線の場合、↗または↘の直線しかない。
y=ax+bでa>0なら↗だから、-2≦x≦1で、1≦y≦7なら、
範囲の左端同士だから、(-2,1)を通り、↗になると分かる🙇
例題56の解答(イ)で、なぜx=-2の時y=1とわかるんですか?
定義域と値域の領域をグラフに書き込んで斜線を書いてみましたが、この中ならどの点でも与えられた定義域と値域を満たせてしまうのでしょうか。
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
1次直線の場合、↗または↘の直線しかない。
y=ax+bでa>0なら↗だから、-2≦x≦1で、1≦y≦7なら、
範囲の左端同士だから、(-2,1)を通り、↗になると分かる🙇
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉