Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
どう解けばいいかわかんないので解説ください🤲🤲
に集まる面の数)
(面の数)=2が成り立つ。
口
そ
=2
□ 196 右の図のように、
正八面体の各辺の中点
を通る平面で6個のか
どを切り取った多面体
について, 面の数, 頂
[8]
4610
点数, 辺の数をそれぞれ求め、
(3) 口
-
(頂点の数) (辺の数) + (面の数) =2
が成り立つことを確かめよ。
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
数学ⅠA公式集
5638
19
詳説【数学A】第3章 平面図形
3607
16
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(後半)~正弦・余弦定理~
3528
10
詳説【数学B】ベクトルとその演算
3224
10