Mathematics
มัธยมปลาย
(3)です。絶対値記号がついたタイプの問題がどのサイトの解説を読んでも理解できません。解説して頂きたいです。🙇🏻♀️🙇🏻♀️
.99
(3)|X-5|≦2 のとき
|X-5
|2 =
=
≤1
2
よって
P(\X-5|≤2) = P(|Z≤1) =2p(1)
=2x0.3413=0.6826
*(1) P(5≦x≦8)
(3) P(X-5|≦2)
確率変数X が正規分布 N(5, 22) に従うとき, 次の確率を求めよ。
*(2) P(X≦6)
(4) P(X≦4.2)
例題
1個のさいころを720回投げるとき
6の日の出る同粉をVレスレ
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6063
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
詳説【数学A】第3章 平面図形
3607
16
詳説【数学A】第4章 命題と論理
2825
8
ここからつまづきました、、初歩的すぎるところからでお恥ずかしいのですが説明お願いしたいです、🙇🏻♀️🙇🏻♀️よろしくお願いします!