Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
問6の(1)の問題です!これはなぜ0.5をプラスしているんですか?😭
Training トレーニング
6 確率変数Zが標準正規分布 N(0,1)に従うとき,次の確率を求めよ。
★ (1) P(Z≦1)
o (2) P(Z> 0.5)
(3)P(−2≦Z-1)
p.86
~Training ~トレーニング
6 (1)
P(Z≦1)
ひ(1)
0.34134
確率変数2が標準正規分布N(0.1)に従う。
P(ZO)+PzO≦)
An
0
0.34134
0
= 0.5 tu (1)
=
0.5+0.34134
210146
0.84134
คำตอบ
คำตอบ
Z≦1を0≦Z≦1としていることが間違いです
Zが負の場合の確率も含める必要があります
ずっとここが分からなかったので理解できて凄く嬉しいです😭ありがとうございます🙇♀️😭
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8916
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6062
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
えー!そういうことだったのか!!理解できました!😭
ありがとうございます🙇♀️