✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
酸性の場合、10倍薄めるとpHが1、100倍薄めるとpHが2大きくなる。
塩基性の場合、10倍薄めるとpHが1、100倍薄めるとpHが2小さくなる。
pH1の塩酸を100倍に薄めると、1+2=3になる
pH13の水酸化ナトリウム水溶液を100倍に薄めると13-2=11になる。
薄めると、pH=7に近くなると考える🙇
この問題の解き方が分かりません。
答えの説明解説にも見ても分からないのでやり方を教えて頂けませんか💦
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
酸性の場合、10倍薄めるとpHが1、100倍薄めるとpHが2大きくなる。
塩基性の場合、10倍薄めるとpHが1、100倍薄めるとpHが2小さくなる。
pH1の塩酸を100倍に薄めると、1+2=3になる
pH13の水酸化ナトリウム水溶液を100倍に薄めると13-2=11になる。
薄めると、pH=7に近くなると考える🙇
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
とてもわかりやすいです。ありがとうございました😭