✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
「承平天慶の乱」という名称は、承平5年(935年)に関東で平将門の乱が勃発し、天慶2年(939年)に藤原純友の乱が起こったため、両者をまとめてこう呼びます。
日本史です
承平天慶の乱について、天慶は天慶○年に起こった乱、ということでわかるのですが、承平要素ってどこにありますか?
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
「承平天慶の乱」という名称は、承平5年(935年)に関東で平将門の乱が勃発し、天慶2年(939年)に藤原純友の乱が起こったため、両者をまとめてこう呼びます。
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉