✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
おかしいですねぇ…
ねこさんが正しいですよ。この史料4の出典は確かに『大乗院寺社雑事記』です。その他の答えはそれぞれ合ってるのに、何故か史料4だけ…
因みに『東寺百合文書』を鹿子木荘関係の史料とされていますが、その百合文書の名前の通り、膨大な量の史料群であり、古代〜中世史料が非常に豊富な文書であるので、受験日本史ではそれでも構いませんが、本来そんなチープなものではないという事は、ここに書き記します。
それから歴史史料は「資料」ではなく「史料」です。