Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
これのYの出し方を教えてください🙇⋱
56
69* 平面上で,点Pが原点Oから出発して,x 軸の正の方向に
1だけ進み,次に y 軸の正の方向に
2
だけ進む。以下,x 軸の
負の方向、y軸の負の方向、x軸の正の方向,
......
と向きを変え,
それぞれ ( 73 ) 2
2
,
(景) (号) (号)
......
と進む運動を限りなく続ける
とき,点Pが近づいていく点の座標を求めよ。
→教p.41 応用例題 3
11(金)1(金)+(})^
2
(
(+3
3
1-(-)
y=
6
別
70).
4
9
q
13
+-
a = 1,8=-7
1+
+
9
y
2
3
13
2
a = 3, r =
2
9+4
9
13
2
3+2
25
3
2-3
2-3
1123
70* 正
AB, A
円
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8918
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
数学ⅠA公式集
5638
19
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4549
11