Chemistry
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

回答お願いします💦
下線部aは[分子間力]です

下線部(a)は融点や沸点に影響するが、分子間力の大きさを比較するには、 沸点の方が適し ていると考えられる。その理由を 90字以内 (句読点を含む)で説明しなさい。

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

融点は、固体が液体になるために必要なエネルギーに対応しています。固体では分子が規則的に並んでおり、液体に変わる際には分子間力が一部弱まりますが、完全に断ち切られるわけではありません。

融点は、結晶構造や分子の配置にも影響を受けるため、分子間力だけを純粋に反映しない場合があります。

沸点は、液体が気体になるために必要なエネルギーに対応しています。分子間力を完全に断ち切り、分子を気体状態にするには多くのエネルギーが必要です。このため、沸点は分子間力の強さを正確に反映します。

まとめるなら、
沸点は分子間力をすべて切断するエネルギーだが、融点はすべてを切断できないから。
みたいな感じで、90字は自分で考えてみて🙇

あずき

ありがとうございます😭

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉