Japanese history
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
ヨーロッパが大航海時代のときの世界の植民地の問題です。6、7、8を教えてください。
-
生系
後期
い
銀
日本(石見 ] 銀山
灰吹法(←朝鮮から) 銀の大増産
ヨーロッパ社会の変化 ルネサンス, 宗教改革を経て近代社会へ
世界航路の開拓 ヨーロッパを中心に広く交流する [5 大航海時代]へ
③ 世界の植民活動
a. スペイン (イスパニア) フィリピンの
〕が拠点
b. ポルトガル インドの
]を拠点とし、 中国の
]を占
たねがしまときたか
c.]伝来 (1543) ポルトガル人が [10 種子島] に漂着 種子島時が
(3) キリスト教と南蛮貿易
① キリスト教の布教
シスコザビエル
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
ありがとうございます