Japanese history
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
室町文化の問題です。1と2を教えてください。
⑦ 学問
a. 有職故実や古典の研究
[2
『公事根源』 など多くの研究書や注釈書を残す
『古今和歌集』の解釈などの秘伝を弟子に授けること
b. (3 -神道 } 吉田兼俱が、神道に儒学・仏教を統合した反本地垂迹説を唱える
庶民文芸の流行
① 14 言 〕 猿楽田楽から発達した風刺性の強い喜劇
がんぎんしゅう
2 幸若舞・古浄瑠璃・小歌の流行 『CS閑吟集〕』 (小歌の歌集)
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
ありがとうございます