Chemistry
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

2024追-14
YouTubeで解説動画を見てて存在割合🟰物質量とあったのですがどうしてそうだといえるのですか?
どなたかすみませんがよろしくお願いします🙇‍♀️

存在割合(%) b CO2が溶け込んだ25℃の水に塩化水素 HCI 水溶液(塩酸)や水酸化ナ トリウム NaOH水溶液を加えて, pHの値を調整した水溶液A中では. CO2 とHCO3の物質量の和に対するそれぞれの物質量の存在割合は,図1 のようになる。 Aに関する記述として誤りを含むものはどれか。 最も適当 なものを、後の①~④のうちから一つ選べ。 なお, HCO の電離は無視することができる。 また, 塩化物イオン CI- やナトリウムイオン Na+ は式(1)の電離には影響しないものとする。 100 14 CO2 60 80 60 40 20 H 火 HCO3- 0 4 4.5 5 5.5 6 6.5 7 6.3 618 7.5 8 pH 図1 水溶液AにおけるCO2とHCO3の物質量の和に対するCO2 (破線) と HCO3 (実線) の物質量の存在割合とpHの関係 > AのpHの値が4.0 のとき, HCO3の存在割合は5%未満である。 ② A のpHの値が6.3のとき, CO2 と HCO3 の物質量はほぼ等しくな る。 存在割合=物質量 ③AのpHの値が6.8 のとき, HCO3の物質量はCO2 の物質量より少な ④ AのpHの値が 8.0 のとき, HCO3の存在割合は95% を超える。

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

画像参照

ゆる

教えてくださりありがとうございました🙇‍♀️
見落としてました…本当にありがとうございました😊

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉