Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

数3 積分

置換積分法でdx=dt/a(aは実数)は成立しますが、dx=dt/a(aは変数)は成立しますか?
具体的にはdx=dt/3はできるけど、dx=dt/sinxなどは工夫して式に代入しなきゃいけない。みたいなことです。

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

具体的な問題を交えて、実際の場面に即して
聞いてもらいたいです
変に一般化されると、意味が通じなかったり
答えようがなかったりすることがあります

💓✨🐢

回答ありがとうございます!

∮(sin^3x)dx

sinx=tとおく。
dt/dx=cosx
dx=dt/cosx
∮(sin^3x)dx=cosx∮(t^3)dx=cosx(1/4t^4)+C
よって、∮(sin^3x)= cosx(1/4 (sin^3x )^4)+C

では解けないため、sin xなどの関数、変数はこの解き方で解けないということなのかと思って質問しました!

> sin xなどの関数、変数はこの解き方で解けない

必ずしも解けないわけではありません
問題によります
その問題でうまくいかないからといって、
関数全般うまくいかない、というわけではありません

たとえば∫sin³x cosx dxはt=sinxの置換によって
被積分関数に(xを完全に消して)tだけ残し、
しかもそれが簡単に積分できるものになっているので、
この方針でうまくいきます

∫sin³x dxはt=sinxの置換によって∫t³/cosx dtになりますが、
被積分関数にxが残りうまくいきません
(なお、xはtと無関係な定数ではないので、
 1/cosxは∫の外に出せません)
cosx = ±√(1-sin²x) = ±√(1-t²)として
被積分関数をtのみにしようとしても、
被積分関数が複雑で積分しにくそうです
つまり、この置換はうまくいっていないということです

∫sin³x dxは∫sin²x sinx dx = ∫(1-cos²x)sinx dxとして
t=cosxとおくとdt/dx=-sinx ∴dx=-(1/sinx)dtなので
∫(1-t²)(-1) dt = -∫(1-t²) dtとなり、うまく積分できます

GDO

cosx=√(1-sin²x)=√(1-t²)なので、
dx=dt/cosxのcosxはtの関数のため積分の中にいれる必要があります。
∫sin³xdx=∫t³/cosxdt=∫t³/√(1-t²)dt
簡単に計算できそうにないので、、、少し工夫する。
ーーーーー
t=cosxとすると、
dt/dx=-sinx → sinxdx=-dt
∫sin³xdx
 =∫(1-cos²x)sinxdx
 =-∫(1-t²)dt=-t+t³/3+C
 =-cosx+cosx³/3+C

💓✨🐢

二方とも本当にありがとうございます!!!
置換によりxなどの変数が残ってしまった場合は解けないということであってますか?

あと、本当に申し訳ないんですけど、"なお、xはtと無関係な定数ではないので、
 1/cosxは∫の外に出せません"の部分がよくわかりません。。。
インテグラルの外に出せる場合と出せない場合の見分け方がわかりません。。。
教えてくださると幸いです。。。

GDO

「置換によりxなどの変数が残ってしまった場合は解けない」
↑その通り、”残したら計算できないので、残さないように工夫する”

cosxはtの関数なので、∫の外に出せないの件
例えば、y=x²のとき、∫ydx→y∫dxとしてはいけない。∫ydx=∫x²dxです
定数やxに無関係なら∫の外に出せます。

💓✨🐢

本当にありがとうございました!理解できました!!!!!!!

แสดงความคิดเห็น

คำตอบ

理論的には間違ってはいないと思いますが、t=cosx と置換してtの文字で積分すると言ったからには、xをtで表し切る必要があります。
dt/dx=sinx より dx=dt/sinx ですが、このsinx を tの式で表さなけばなりません。

💓✨🐢

回答ありがとうございます! 本当にすいません。よくわからなかったので質問させていただきます😭

∮(sin^3x)dxの場合、

sinx=tとおく。
dt/dx=cosx
dx=dt/cosx
∮(sin^3x)dx=cosx∮(t^3)dx=cosx(1/4t^4)+C
よって、∮(sin^3x)= cosx(1/4 (sin^3x )^4)+C

とは解けませんが、これはsin xが関数のためこの方法で解けないということであってますか?あと、もしよければ先ほどの回答をより詳しく説明してくださると嬉しいです!

リグ

t=sinx と置いた時点で cosx も t の関数になってます。

💓✨🐢

回答ありがとうございます!

tの関数になったら、インテグラルの外には出せないのでしょうか?

💓✨🐢

本当にありがとうございます!理解できました!!!!!

リグ

もちろん。だってtで積分するのでしょう?
例えば
∮x dx=x∮dx としてはいけないですよね。

💓✨🐢

なるほど!!!理解できました!本当にありがとうございます!!!!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉