Geoscience
มัธยมปลาย
地学基礎の問題です。この写真の問題の答えが3になる理由を教えて欲しいです。
問2 地表面の温度は,地表が吸収する放射の量と放出する放射の量のバランスに
より変化する。 よく晴れた日に、地表面の温度が1日のうちで最も低くなるの
はどのようなときか。 地表面の温度が1日のうちで最も低くなる時刻をtとし
た場合,地表が吸収する放射の量(実線) と地表が放出する放射の量(破線)の相
対的な大小関係の時間経過を表した図として最も適当なものを次の①~④
のうちから一つ選べ。 11
①
放射の量
放射の量
放射の量
時間
④
時間
放射の量
時間
時間
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉