English
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

写真1枚目のwould(willの過去形???)と写真2枚目のwould(過去の習慣)と、(推量)の見分け方ってありますか??
ニュアンス読み取るの、むずかしすぎます、、

Since I had no children of my own, / my experience of parenting (接続詞) 「~なので」 (動名詞) parent 「親となる」 私は自分自身の子どもがいなかったので was limited to my husband's four 親となることについての私の経験は /and often I felt sad be limited to ~ 「〜に限定されている」 children の省略 私の夫の4人の子どもたち)に限られていた そして頻繁に私は悲しく感じた because I would never know the special bond 結びつき」 なぜなら特別な絆を知ることは決してないだろうから 〈文構造〉 that exists between a parent and a child (関代) 親と子の間に存在する
4 When we would "chat" like that, she wouldn't necessarily know (過去の習慣) if it was me or her dad 前文の内容 私たちがそのようによく「チャット[おしゃべり]」していたときは operating the keyboard (推量) ~ない限り! 彼女は必ずしもわかっているわけではなかっただろう - > that is unless she asked. that [who] was の省略 「~を操作する」 = if she didn't ask キーボードを操作しているのが私なのか彼女の父親なのかどうか もっとも彼女が尋ね

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

過去の習慣 を表すwouldは、うしろに状態動詞を続けることはできません。
1枚目の文はwould never knowというふうに状態動詞のknowが使われていますから、少なくともこのwould が「過去の習慣」の用法ではないとわかります。
because〜という副詞節の中で使われていて、主節の動詞はfeltで過去形ですから、時制の一致をまずは疑うかなと思います。

2枚目の方がどちらかというと難しくて
過去の習慣 の場合は we would chat は過去の話、すでにしていた話になる
意志や推量の場合は、〜しよう とか 〜するだろう ですから実際に既にやったこととは言ってない
これを文脈から考えるのがいいかなと思います。

絶対合格

ありがとうございます!!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉