Japanese classics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
②番って(ツバメが巣を作ったら教えて)という意味になるので存続ではないんですか?なんで完了なんですか?教えてください😭
【文法的意味】
(firm
た
(存続
ているてある
☆文法的意味見分け方☆
まずは存続で訳し、不自然なら完了と考える
練習問題 次の助動詞の文法的意味を答えなさい。
①おのれを知るをもの知れる人といふべし。
②燕の巣くひたらば、告げよ。
存続
3
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【まとめ】第3章 民主政治-国会・内閣・裁判所-
7781
52
【まとめ】第2章 民主政治と日本国憲法
6408
28
【まとめ】第1章 私たちと現代社会
6339
54
【高校受験】ひと目でわかる中3公民
4673
32
ありがとうございます、