Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
数学Ⅱの不等式の表す領域の問題で赤線を青線に並べ替えるところまでは出来るのですが、実際に図を書く際、黒丸の-4/9がどこから出てくるのか分かりません。教えて頂きたいです。🙇🏻
y <-
4
(4) 4x+3y+90 から 1/2x-3
DA
-
4
よって、 求める領域は,直線y=-x-3の下
側の部分である。 すなわち, 〔図] の斜線部分であ
る。
ただし、境界線を含まない。
EIS
(4)
y
9
4
3
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8926
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6079
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6077
51
詳説【数学A】第2章 確率
5840
24
出来ました。ありがとうございます!🙇🏻