Japanese history
มัธยมปลาย
日本史についての質問です。
大日本帝国憲法制定前に、市制・町村制や府県制・郡制が公布されていましたが、これをしたことの意義が何なのかよくわかりませんでした。この10年前に地方三新法が制定されていましたが、それでは不十分だったのでしょうか。
もし詳しい方いらっしゃいましたら、回答お待ちしております。何卒よろしくお願いいたします🙇🏻♀️
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉