Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว
この問題の解き方を教えてください🙇
やってみよう!
\\/
◎ 発展編
〔1〕 右の図のような∠C=90°
の直角三角形ABCがある。
点Pは, △ABCの辺上を
早
对以
4 1次関数の利用 [
A
P
24cm
毎秒1cmの速さで点Bから B
C
-6 cm
Cを通ってAまで動く。 点
Pが点Bを出発してからx秒後の△ABPの面積を
cm2として, 次の問いに答えなさい。
知識・技能
(4) ABPの面積の変化の様子を表すグラフをかきな
さい。
y(cm²)
(2) 弟は休
て歩いた
10
10
5
0
5
10
(秒)
(3) 弟がR
向かう兄と
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11133
86
【夏勉】数学中3受験生用
7246
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6958
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6301
81