Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
(オ)の問題なのですが、赤の波線を引いた(イ)、(ウ)、(エ)の答えを足して3で割るだけじゃないのでしょうか?わかりやすくお願いします🤲🤲
手書きで解説お願いします🚨🚨🚨🚨🚨🚨
(7)3点A (1, 2, 3), 'B(-3.2, 1), C-4.2.1)について、 次のものを求めよ。
(ア) 2点B,C間の距離
(イ) 線分 BC を 1:3に内分する点Pの座標
(ウ) 線分ABを2:3に外分する点 Qの座標
(エ) 線分 CA の中点R の座標
(オ)△PQR の重心Gの座標
12
22
A
(ア)
(7) (ウ)
(9.2.11)
(オ)
17
25
12,
16
(イ)
2
41
3
(エ)
2
④×17
2
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学A】第3章 平面図形
3607
16
詳説【数学B】ベクトルとその演算
3224
10
詳説【数学Ⅱ】第2章 図形と方程式(上)~点と直線~
2659
13
詳説【数学B】ベクトルと図形
2573
1