Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

分母の2√6-1が2√6+1になってしまいます。私の計算の仕方でどこが間違っているかと計算の方法を教えて欲しいです🙇‍♀️

tan (a-3)=sin(a-B) cos (a-B) Epos a sing sin tan 0 = Cos 2√2+√3-26 +1 6 2√2+√3 2√6-1 8√2+9/3 23 -2√√6+1 6 (2√2+√√3) (2√6+1) = (2√√6-1)(2√√6+1) 8√√3+2√2+6√√2 + √√3 24-1
mone 2√2+√√3 252453 6 2√2453 252453 6 tan (a-3)= sin(a-B) cos (a-B) 6 256+1 87-256+256 +1 tan-sine = COS 2√2+√3-2√6+1 T ÷ 6 6 == 2√2+√3 (2√2+√3) (2√√6+1) 8√3 +2√2 +6√2+ √3 2√6-1 (2√√6-1)(2√√6+1) 24-1
三角関数加法定理の利用

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

−(−2√6+1)=2√6−1

らすく

分子はマイナスかけるマイナスでプラスになっただけだけど分母はマイナスをかけたことによって中の符号が入れ替わったっていうことなんですね
図がすごく分かりやすくて助かりました
わざわざ書いてくださってありがとうございます😭

แสดงความคิดเห็น

คำตอบ

鉛筆矢印の直後の式からその次にかけて
分母分子にマイナスを掛けているようですが、
分母の(-2√6+1)/6にマイナスを掛けると
(2√6-1)/6です

らすく

分母と分子にそれぞれマイナスをかけるってことなんですね!ありがとうございます🙏

แสดงความคิดเห็น

分母と分子にマイナスを掛けたときに分配法則ができていません。

らすく

マイナスが分母と分子どっちもあったのでただ単に消していました💦ありがとうございます🙏

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉