Science
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

中学、理科の「天気の変化」の問題です。
9️⃣の(1)で答えが冬になるのはなぜですか?

ついでに春夏秋冬の見分け方も教えてください。
高気圧が〜とかではなく、線が多いとかで見分けれる覚え方がいいです。
お願いします🙏🏻🙏🏻

9 右の図は,ある季節に日本付近で見られる特徴的な天気図である。 次の問いに答えなさい。 問 4 □ (1) この天気図は, 春, 夏, 秋,冬のうちのどの季節のものか。 5 □ (2) この天気図の季節にふく季節風は,どの方角からふくか。 ] [ 3 □ (3) 図のような気圧配置を何というか。 [ 高 1040' 1030 ] 2019 低 972 1000.

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

高気圧と低気圧のマークが重要でもあります。
なるべくシンプルにまとめました。
手助けになれたら幸いです。

受験生

ありがとうございます!!めっちゃ分かりやすいです!
明日テストなのですごく助かりました😭🙏🏻🙏🏻

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉