Japanese
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

用言についての質問です。活用形の中の終止形と連体形の違いを教えていただきたいです。

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

終止形は言い切りの形で、後ろに「。」や「〜と」、「〜から」、「〜けれど」などが続き、基本形と同じ語形と考えて大丈夫です!連体形は「体言」に「連なる」「形」なので、後ろに体言(ときやもの)や、「〜ので」、「〜のに」などが続きます!(大抵は体言が続きます!)
例)「話す人の目を見る。」
→終止形「見る」  。が続いている
→連体形「話す」 人という体言が続いている

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉