Mathematics
มัธยมปลาย
数Ⅱ加法定理です。符号の扱いに困っています、解説お願いしたいです…!
5
tanẞ=
6 [改訂版チャート式センター CHECK75]
3
tano=2, tanp=
12
(0<x<™, 0<B<π) であるとき,
アイウ
カキク
サシ
cos β
cos(α+β)=
sin2a =
である。
エオ
ケコ
スセ
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8926
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6079
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6076
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
追記。
単位円やグラフを書かずとも、
tanの定義から数式をいじれば
(1)のcosβの符号は出ます。
同様に(2)のcosαも行けます。