Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

なぜ式では½となったのに、R=2Ωとなるのでしょうか?

【並列回路の抵抗】 R. R3 302 R4 60 並列回路では, 回路全体の抵抗は, 各抵抗より小さい。 1 = + 1|月 || R3 R4 + 1-1 2-6 =1+ R=2Q 1 6 =1/3+1 = 3 6 || 30,6Ωより 小さいね。 go 1 2 R3 R4
ω 並列回路 抵抗

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

図を見ると、全体の抵抗の点線の部分にRが書いてあります。なので1/RのRは全体の抵抗のことです。
Rに1/をつけて計算しただけで、元々はついていなかったので取るとR=2になります。

すみれ

元々ついてなかったものを消しただけだったんですね!

ありがとうございます!!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉