Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

数Ⅱ 解と係数との関係
【イ】の問題です。(‪α-1)4乗+(β-1)4乗の式を展開して計算したいです。展開の仕方を教えてください。
ちなみに、‪α+β=-a分のb 、‪αβ=a分のc
の公式を当てはめたいです

重要 例題 42 解と係数の関係と式の値・解のおき換えを利用 2次方程式 2x2+4x+3=0の2つの解をα β とする。 このとき, (α-1)+(B-1)= であり, (α-1) (B-1)= である。 [慶応 基本4

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

せっかくアで(α−1)(β−1)求めてて、(α−1)+(β−1)も簡単に求まるので、それを利用しましょう

α−1=A、β−1=Bとおくと、ABとA+Bがわかっている時にA⁴+B⁴を求める問題になります

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉