คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

Aのx座標をtと置くと点Aの座標を、平行四辺形ということと原点Oと点Cの位置関係から、点Bの座標をtを使って表すことができる。
また、点Dと点Cのx座標の差、及びBD:DC=1:1という条件からtの値が求められるので、点A,B,Dの座標が決まる。
あとは、ご自身のやり方で台形OABCの面積を求める。
必要があれば追記します。

Sakura

大丈夫です‼️ご丁寧にありがとうございました☺️

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉