English
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

彼らはその歴史が奈良時代にまでさかのぼる町に住んでいます。
という文の訳が、They live in a town whose history goes back to to the Nara era.
というものだったのですが、
goes back to の部分をhas lasted fromにしても大丈夫でしょうか。

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

fromは起点だけを表し、sinceは起点からの継続を表すので、fromは原則現在完了形とともには使いません
また、sinceに直したとしても、現在完了形は「切れ目なく続いている」のニュアンスが強いため、
 彼らは、その歴史が奈良時代から現代まで途切れていない町に住んでいます。
のような印象になってしまいます。あくまで「奈良時代に始まった」という起源に焦点を当てたいのでgoes back toやdates back toを使うのがよいかなと思います

so

ありがとうございます🙇✨
゙現代まで続いている゙ことよりも゙奈良時代に始まっだことを中心に文を作らないといけなかった感じですかね、

鯛のお造り

そうですね
そうやって日本語にすると間違ってない気がしちゃいますが、現在完了だと「切れ目なく」の部分が不自然なほど強調されてしまうというのも大きいです

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉