音を発した地点から岸壁までの距離を求めたいので、これをx(m)としてみます。
音が返ってきたのは音を発した5秒後ですが、この間に船は50m進んでいます。
よって、音が船に届いた地点から岸壁までの距離はx-50(m)と表せます。
すなわち、音は5秒間の間に2x-50(m)進んだことがわかります。
音は1秒間に340m進みますから、5秒間では1700m進んでいます。
以上より、
2x-50 = 1700
x = 875
と分かります。
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11212
114
【3年】運動とエネルギー -等速直線運動・慣性・仕事-
6967
48
【中1】理科まとめ
6079
109
【1年】身のまわりの物質(2)-水溶液の性質・状態変化-
5225
71