Japanese classics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
1と4がわからないです。答えは1がロで4がニです。
<ドリルB> 次の傍線部の文法的意味として適当なものを、後の
選択肢の中から選べ。品
ぬる
き
と地下み
数のはやく過ぐるほどぞ、ものにも似ぬ。
おは
2 秋来ぬと目にはさやかに見えねども風の音にぞおどろかれ
間の鉄り」が使
だ
3 宮仕へに出し立てなば、死ぬべし。
大
ほと
4 大納言殿「いまさらにな大殿ごもりおはしましそ」とて、
ぬべきものとも思したらず。
イ完了の助動詞「ぬ」の終止形
打消の助動詞「ず」の連体形闘へリー)
ハナ変動詞の終止形語尾
ニナ行下二段動詞「寝」の終止形
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉