Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

二次関数の問題です
どうして緑色で囲んでる部分の式になるのか分からないので、解説お願いします🙏🏻

248 過去問題-12 出題 : H27.2 9章 数学 2次関数y=ax+ 2x + 4の最小値として正しいのはどれか。 ただし、αは定 数で、α > 0とする。 1. -1 2. 0 3. 1 4.2 5. 3 解説 >0より下に凸の2次関数であるので、 22 y=a'x²+2ax+4=0*(x²+ ²x)+4=a*(x²+2x+11-1)+4 (12/26)-1+4 =(x+1)+3 a xが1のとき、最小値3をもつ。 答 5.
二次関数

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

その次の式に自分ですぐ持って行ける人は持っていけばいいだけなんですが、それができないひとは(a+b)²の形にしたい時a²+2ab+b²があればできるので、そういう形を作るために1/a²を足して結果合わせるために1/a²ひいてるだけですね

りー

ありがとうございます!!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉