Mathematics
มัธยมปลาย
この(2)を解説できる方がいたらお願いします!!
答えは43分の19です
戻さない
*100 ある病原菌の検査薬は,病原菌に感染しているのに誤って陰性と判断する
確率が20%, 感染していないのに誤って陽性と判断する確率が10%である。
全体の20%がこの病原菌に感染している集団から1つの検体を取り出して、
独立に2回 検査薬で検査する。 このとき,次の確率を求めよ。
(1)2回とも陰性であったが,実際には病原菌に感染している確率
学院大)(2) 少なくとも1回は陽性であったが、 実際には病原菌には感染して
交 確率
A
上智大) ★★★
(改
(2)
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8926
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6079
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6076
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24