Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

高校受験対策で、過去問しかやらないのはダメですか?

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

過去問を解く目的として主に
出題傾向を理解する、現時点で自分がどれくらいの点数が取れているか理解する
というのが挙げられると思います
過去問を解くだけで受験対策を終わらせるのはダメでは無いですがオススメはしないでしょう

あなたの今の偏差値と志望校の偏差値との差がどれほどなのかは分かりませんが、まずは模試を受けてみて自分が同じ高校を目指している人の中で立ち位置を理解してみてはどうでしょうか(既に受けているかもしれませんが)
模試の結果を受けて「この分野、単元が苦手だな」とか「偏差値を上げるためにどんな勉強法でどんな勉強プランを立てればいいんだろう」などを考えて学校のワークや参考書などを使って勉強してみるといいのかもしれません
腐るほど聞いたかもしれませんが夏は受験生にとって1番大事な時期と言っても過言ではないと思うので頑張ってください

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉