Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

因数分解の問題です。赤い四角で囲った−1はなんで−1になるんですか?計算過程がいまいちわかってません。

x² y² x+x k (x+y)(x-y)(x-y) x) (X + Y) M- M = M {(x + y) =]]}
因数分解

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

二段目からの解説にします。

(x+y)(x-y)-(x-y)において、(x-y)をMとしておいたら、
(x+y)M-Mとなります。
ここで、上の式にMという共通因数が現れます。
共通因数はくくれます。
(x+y)Mと-Mはそれぞれ(x+y)×M+(-1×M)となります。
そうすると、Mとx+y Mと-1 という公倍数がMになるのでくくれます。
M{(x+y)+(-1)}となり、M{(x+y)-1}となります。
あと、Mを直すのを忘れずに。
いまいちわからないなら、質問するなりしてください、

りんご

なるほど! 解決しました! ありがとうございます。

カレーライスとハヤシライスの違い

ごめんなさい。公倍数ではなく公約数です。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉