Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
下線部?青い所は暗記や公式ですか?
(3
(3)正角形 A1A2
An の頂点を結んでできる三角形のうち,正n角形と辺
を共有しない三角形の個数を求めよ。 ただしぇ≧5 とする。[類 法政大,麻布大]
・基本 23
(3) 正角形の頂点を結んでできる三角形は、全部で C3
個ある。 そのうち, 正n角形と1辺だけを共有する三角
形はn≧5のときn (n-4) 個あり 2辺を共有する三角
形は個あるから、正n角形と辺を共有しない三角形
この個数は
(*) Ca-n(n-4)-n= n n(n-1)(n-2)
-n(n-4)-n
3.2.1
A5A, B12 A
=1/11(2-4)(5)(個)
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8922
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6069
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
ありがとうございます!理解できました。