✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
1枚目の写真の1番上のKNO3水溶液100gっていうのは自分で買ってに設定していいんですよね?!
>a%溶液とは、溶媒100gに溶質ag溶けているということであり、%濃度の定義です。
だから、勝手に設定している訳ではなく、普通に言えます。
36%だから、100gの水に溶質36g溶けていると言ってます。
ちなみに、水50gに溶質18gというようにすべて半分ずつにしても36%です。自分で計算するときは、普通は100g溶媒で考えますが、50g溶媒で計算式を作っても良い。ただ、今回は溶媒100gの方が計算しやすく分かりやすいから使用しています。
まあ、そんな感じの話です。
だから、溶媒、溶質の質量を何gにするかは勝手に変えてもよいですが、36%の値にならないとダメですよ🙇