✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
棒磁石のN極をコイルの上から近づけたとき、検流計の針が右にふれた(*)とすると・・・
①N極を上から遠ざけると左にふれる
②S極を上から近づけると左にふれる
③S極を上から遠ざけると右にふれる
④N極を下から近づけると左にふれる
⑤N極を下から遠ざけると右にふれる
⑥S極を下から近づけると右にふれる
⑦S極を下から遠ざけると左にふれる
"N極/S極","上/下","近づける/遠ざける"
これらを一つ変えるごとに、元の(*)から右・左が逆になっていきます。
なるほど!ありがとうございます😊