Science
มัธยมต้น
2番
正解は アとエ、アとウ。
自分は、アとイ、ウとエ だと思いました。
どのように考えればよいですか?
「作用・反作用」と「つり合う」とはどう違うのかも含めて教えてください
7 作用・反作用
右の図は,おもりをひもにつるし,そのひもを天井からつるしたときにはた 天井
らくいろいろな力を模式的に表したものである。
1. おもりにはたらく重力を表している矢印は ア~オのどれか。
天井
ひ
このどれか。
2. つり合っている2力は、アオのどれとどれか。 2組選びなさい。
③①
3.作用と反作用の関係にある2力は、アオのどれとどれか 2組選びな
さい。
おもり
ひも
紅列をひく
まみを了しく
作用反作用
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11199
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9789
138
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
9065
188
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8951
96