Mathematics
มัธยมปลาย
数学の進研模試の問題なんですけど、やり方がわからないので教えて欲しいです。
お願いします。至急です。
B5 座標平面上に, 点A (1, 2) を中心とし、 原点を通る円Cがある。 円Cとx軸の交点
のうち, 原点と異なる点をBとし,点Bにおける円 Cの接線を!とする
。
(2) 直線の方程式を求めよ。 また、直線と直線 OAの交点をDとするとき,点Dの座
標を求めよ。
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8916
116
数学ⅠA公式集
5637
19
詳説【数学Ⅱ】第3章 三角関数(前半)~一般角の三角関数~
4869
18
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4549
11