Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
どこか間違ってるところがあれば解き方も含めて教えてほしいです🙇🏻♀️
18 次の値を求めよ。
(1) 7P2
(2) 10P1
(3) 8P3
=7×6
=42
=10
=8×7×6
=336
56
336
126
360
720
(4) P4
(5)3!
(6)6!
360
=4×3×2×1
・3×2×1
=6×5×4×3×2×1
=24
=6
=
720
19 次のような並べ方は何通りあるか。
(1)6個の文字a,b,c,d,e, f から2個を選んで1列に並べる。
6P2
= 6×5
=30通り
(2)4個の文字a, b, c, d すべてを1列に並べる。
41-
4×3×2×1
24通り
206個の数字 1,2,3,4,5,6 から, 異なる数字を3個選んでできる3けたの数は何個あ
るか。.
bP3=6×5×4
=120通り
21 (1) 10人の中から、部長、副部長, 会計を1人ずつ選ぶとき,選び方は何通りあるか。
10P3=10×9×8
=720通り
(2)8人の候補選手の中から、リレーの第1走者から第 4走者までを選ぶとき、4人の走者の
選び方は何通りあるか。
56
x30
8P4
8×7×6×5
00
=1680通り
168
1680
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8923
116
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6071
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
数学ⅠA公式集
5646
19