Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว
Rの座標は(6,2)です。y座標の2 はどうやって求めるんですか?教えてください🙏
hori Tald.
3 <グラフと図形〉 右の図で, 直線 l は, 原点OとP(2,4)を通る直線, 直
y
n
l
線mは,点Pを通り,傾きがの直線である。また,直線nは,y軸に平
行な直線で,l,mとそれぞれ点QRで交わっている。
Q
P
このとき、次の問いに答えなさい。
(各5点x2)
R
(1) 直線の式を求めなさい。
¥6,2
M
□ (2) 点Qのx座標が6であるとき PQRの面積を求めなさい。
V STOM
merisom fM
mx
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【夏勉】数学中3受験生用
7253
105
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6303
81
数学 1年生重要事項の総まとめ
4278
82
中学の図形 総まとめ!
3660
84