Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
特性方程式を使うようなのですが、この問題が分かりません。
どなたか教えていただきたいです🙇♀️💦
. On = 1·3
... an=0n+1=3
(2) an+1= an-2an+1
-
an
=
の等差数列である. ...
←{an}の一般項
−2であるから{an} は初項1, 公差 -2
an=1+(n-1)(-2)=-2n +3
Let's TRY
問1.13 初項が3で, 漸化式 an+1= 3an-4を満たす数列の一般項を求めよ.
1.10 漸化式an+1=an+f (n) を満たす数列
階差数列 b =An+1
-
an = f(n) の和を考える。
初
と右
般
け
ことで、この曲面の
(2) √n +1-1
1.3節 1.12 n2-2n+2,7
1.13 3n-1 +2
1.14 1/(n + 1)(2n² - 5n+6
1.15 an = 1
1.16
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6074
51
数学ⅠA公式集
5649
19
詳説【数学A】第3章 平面図形
3607
16
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(後半)~正弦・余弦定理~
3529
10
理解できました!ありがとうございます!