Mathematics
มัธยมปลาย
答えがないので暇な人もしいましたら解いてみて欲しいです!!
(3)の│ベクトルOQ│がどう解くのか分からないです
良かったら教えてください🙇♂️
問題
△OAB があり, OA =2√3, OB=3, cos ∠AOB
√3
=====
である。点CをBC AO
9
を満たす点とし,辺AB を 2:1に内分する点をDとする。 また, OA = 4, OB=6 とする。
(1) OC, OD をそれぞれ, 万を用いて表せ。
(2)内積αを求めよ。 また, 直線BC上に点Pを∠DOP=90°となるようにとる。OP
をa,
を用いて表せ。
(3)(2)のとき、線分BCの中点をMとし, 直線 DP と直線OM の交点をQ とする。 OQ を
d, 6 を用いて表せ。 また, OQ を求めよ。
(配点 40)
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉