Japanese history
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

歴史が大好きな方へ
こちらの問題、妹のものなのですが、最後のパ○○の部分は何が当てはまるのでしょうか
先生は答えを教えて下さらなかったようです
調べてもそのようなものは出てこず、私も気になりすぎて困ってます💦
ちなみにこれは大正時代の問題で、答えはパンツ・パーマではないそうです

分かる方いらっしゃいましたら教えて頂けると嬉しいです
よろしくお願いします🙇‍♂️

2 東京では全国初の〈地下鉄〉が運転を始め、兵庫では〈宝塚〉少女歌劇や 〈甲子園・全国中等野球大会が始まった。洋服やパも普及し始める。 IT

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

よろしくお願いします🙇
答えは『パフェ』ではないかと思います。
パフェは明治時代末期に入ってきて、大正時代に普及したらしいです。

https://www.ufu-sweets.jp/parfait/20220704ginzasenbikiya/

参考にしていただけたら幸いです。

緋色

リンクまで丁寧にありがとうございます
パフェだったのですね
おかげでスッキリしました
ありがとうございます🙇‍♂️

良かったです🙇!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉