คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

いや、言いたいことというか出したい雰囲気に応じて
どちらでも構いませんよ。

例えば
物語とかで「〜した。〜した。〜した。」というふうに
ベースになってるのが過去形の場合は、その流れで過去形にするでしょうし、
その場合は、
いま目の前の現在のこと(物語であればそのストーリーを話している人と聞いている人が存在している、いま現在のこと)と、物語の世界を、切り離すような効果がありますよね。
仮に物語じゃなくて現実の出来事だとしても、
もう終わったこと として伝える感じになると思います。

現在完了は現在時制の仲間なので、
例えば、その画像の文が現実に起こったことで、
「その人たちは逃げ出した」がいま現在に何かしら影響しているっていう印象になると思います。
例えば 逃げ出した から いま生きてる とか

フィクションだとしても過去形を使うよりも
リアルタイム感が出る気がします。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉